BLOGブログ
BLOG

こんなところにオ-トロック無理じゃね?

2019/04/24

皆様こんにちは。

 

弊社は後付けオートロックを主な仕事としておりますが、最近は

新築物件のご依頼の方が多くなってきております。

昔と違ってやはり小さい物件でもオートロックにしないと入居率が

イマイチなようです。

 

さて、そういった状況ですとやはり既存のオートロックのない

ご物件、又は新築だけど完成間近になって「やっぱりオートロック

付けよう」となった場合、両者ともオートロックをつけない前提で

建物を建ててる訳ですから、当然オートロックをつけにくい構造に

なっている場合がございます。

 

オートロックにするには、先ずは扉をどうつけるか?を考える

必要がございます。

通常、床や壁に大きな穴を開けて柱を入れてそれをモルタルとかで

固めて・・・

という工程となりますが、それでは見栄えや工事費、また施工する際の

騒音の事を考えると、ちょっと難しいかなという気持ちになっちゃいます。

 

しかしご安心ください。場合によっては、その

「大きな穴を開ける、固める、騒音での施工、高い工事費」

とはならずに設置する方法があるのです。

写真の扉(アルミパンチング門扉)がその工法で付けた施工例です。

こんなにしっかりとした扉を使ってたった1日でオートロックが設置でき

るのです。

 

どうやってつけるの?とご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。

もちろん、オートロックはいらないけど扉だけ付けたいと、お考えのお客

様も大歓迎です!

 

お電話お待ちしております。

 

部長M