BLOGブログ
BLOG
オートロックにする時の非常階段の侵入防止について
2019/07/11
皆様こんにちは。
共用の出入口が複数あるご物件はたくさんございます。
そちらをオートロックにするとなると、当然全ての出入口に
扉や自動ドアなどを付けて施錠する必要がございます。
その中でも良く問題になるのは、非常階段の施錠対策です。
通常、門扉をつけて施錠するのですが、
・扉を付けたら狭くなる
・1Fに門扉付けたとしても手摺を乗り越えて侵入される
・雨風にさらされる
などなど・・・。
その様な場合、弊社は以下の様にご提案致します。
・1Fの登り口に門扉を付けると、開口部分が狭くなる場合
が多い為、1-2Fの踊り場や2Fの入り口に設置します。
こうすることで、間口も広くとれ、且つ手摺乗り越えの
侵入防止も防ぐことが出来ます。
・また、元々オートロック機器は防水仕様がございますので、
いくら雨に濡れても問題ございません。
このように、難しい共用部出入口があったとしても
なんとかオートロックにすることができますので、
お声がけ下さい。
部長M