BLOGブログ
BLOGブログ
マンション・集合住宅等のオートロック会社は迅速に対応いたします
マンション・集合住宅等でオートロックをお考えなら株式会社ブレイブシステムズ
マンション・集合住宅等のオートロックをお考えなら、株式会社ブレイブシステムズをご利用ください。
生活をしていくにあたって、治安や帰り道が暗いといったご不安を耳にします。
そんなお気持ちを抱えたまま生活を続けていくのはとても苦しいですので、当社にお悩みをお伝えください。
東京にある当社は施工技術の高さに定評があり、価格帯もお客様に合わせた商品をご提案いたします。
株式会社ブレイブシステムズのオートロックシステムはお客様をお守りいたします。
-
今年の梅雨
2019/06/25皆様こんにちは 梅雨明けも間近になりましたが、皆様お変わりないでしょうか? こちらは梅雨も明けたかのような夏の日差しが降り注いでおります。 この梅雨が明けるといよいよ夏本番の到来ですね。弊社の問い合わせも ありがたい事に全国からあります。雨が少ないので現場は良いです。 最近は電子錠や遠隔解錠なども多いような気がします。 新し(danalook)も加わりましたので宜しくお願い致します。... -
新商品 danalook
2019/06/20皆様こんにちは 「梅雨寒」は「つゆざむ」と読み、梅雨の期間中の季節はずれの寒さを表す言葉で 「空梅雨」は「からつゆ」と読み、梅雨の期間に雨が少ないことを表しますが 今年は空梅雨でしょうか?雨降らないですね^^;農家の方は春種まきしたものが 雨で傷むよりは今年みたいに空梅雨の方が良いのでしょうか? 野菜も果物も新鮮なものは美味しいです。採れたては格別です。メロンも少し置いたほうが甘いと... -
最近のお問合せ
2019/06/18最近のお問い合わせは「戸建て住宅のオートロック化」と、エントランスまで行かずに開けられる「遠隔解錠」を導入したいというご依頼が増えました。 近年、無差別な殺傷事件やストーカー事件等を耳にする機会もあり、 戸建て住宅や共同住宅の関係無くセキュリティを気にするようになりました。 こういったトラブルに巻き込まれないようにするためには、警戒していることをアピールすることは非常に大きな対策にな... -
新商品ピュアブロック
2019/06/14皆様こんにちは 6月に入り東京も梅雨に入ったね・・・と友達と話した所ですがいいお天気になりました。気温の温度差に慣れなくて社内でも体調悪いと言いながら頑張って机に向かってます。 私は気合いだ~なんて言いながら^^;自分にも気合い入れてます^^:。 水無月(みなづき)…陰暦の6月のこと。田植えに沢山の水が必要な月という意味なんですね^^ 又衣替えの時期で着る物にも困ります。朝寒くても日... -
カービング(彫刻)
2019/06/07梅雨の走りでしょうかぐずついたお天気が続いておりまして温度差で身体がついて いかない毎日です。皆様は如何ですか? 最近は食べ物のテレビ番組が増えていますね。例えばタピオカは凄いです。 弊社の近くでも何件かあります。原宿が一番お店が多いのでしょうか? タピオカは台湾発祥の地と聞いています。最近は台湾のお茶に出会いまして台湾に行って 見たいな~と思いました。とても香りも良いし勿論身体にも... -
なぜマンション集合住宅はオートロックが必要なのか?その5
2019/06/03皆様こんにちは オートロック設置の理由は、どちらかというと、お住まいの皆様が安心して 暮らせるようにと、住んでる方目線で設置を検討することが一般的です。 ですが、そういうこと以上に深刻な問題でオートロックを設置されたオーナー 様のお話をしたいと思います。 そのご物件は本当に駅近の好立地に建っておりました。 ですが、住人様のクレームが絶えなかったようです。 その理由が... -
特殊蒸発防止剤
2019/05/28皆様こんにちは 山の緑が色濃くなってまいりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか 運動会を目前に控え、子供達の熱気に押されるように気候も初夏へ向かっていますね 5月に入りもうしばらくしますと梅雨入りです。 部屋もジメジメしてきます。管理会社様空室になってるお部屋はカビ臭くはないでしょうか?私もマンションを探す時丁度今ぐらいに探した経験があります。入り口ですぐ臭いでテンション下がりました... -
共用住宅のごみ置き場諸問題の対策
2019/05/23皆様こんにちは 今回はオートロックとは違いますが、それにちなんだ 「ごみ置き場対策」のお話をしようと思います。 オーナー様、管理組合様にとって、ごみ置場問題も大変な様です。 ・不法投棄が絶えない(自転車、TV、机、椅子、・・・) ・指定日以外でのごみ捨て ・住んでもいない近隣住民が勝手に捨てていく ・ストーカーみたいなのがゴミをあさる 等々、何か対策はないか?とご相談を... -
カード取扱開始しました
2019/05/21皆様こんにちは 残春のみぎり、社会人としての生活にも慣れてきたころではないでしょうか。 いつの間にか日中は汗ばむような季節となりましたが、皆様お変わりございませんか。まだ五月というのに真夏のような強い日差しで、今年も猛暑の予感がします。朝、通勤の時に紫陽花の蕾がすっかり大きくなっていました。ビックリです。私は雨の日に生まれましたので雨が好きです。雨に紫陽花も綺麗ですよね。 最近は早くも半袖... -
全国の取次店
2019/05/16皆様こんにちは 弊社では全国に代理店取次店を募集しています。 自営業の方(電気工事・鍵の設置)や平日時間がありアルバイト的に仕事を 探している方どうぞお問い合わせください。 1度取り付け作業など経験されると出来るようになると思います。 今でしたらまだ地域的に空きがありますので良いと思います. 今からの時代セキュリティ面で大きく見直されて来ます。これから 高齢化社会です... -
5月の紫外線
2019/05/14令和の意味するごとくに弊社も新たな時代で大きく花を咲かせる希望をいだいております。 青葉が目にまぶしいこのごろ、五月だというのにもう汗ばむほどの暖かさですが、いかがお過ごしですか? 鯉のぼりが青空に元気よくひるがえっております・・・と書きたい所ですが東京では鯉のぼり見ないですね^^: 私の故郷ではこの時期になりますと競争のようにあちこちに上がりますよ^^昔ながらの風習ですね あっという間... -
遠くから開けられる鍵(遠隔開錠システム)が人気
2019/05/10皆様こんにちは。 ここ1,2年の間に、とてもご要望が増えて参りました、 遠くから開けられる鍵(弊社では遠隔開錠システムと呼んでます) のお話をしたいと思います。 本システムをご検討のお客様のお悩み(ご要望)で主に多いのが、 ・ご自宅でお客様が来た時にお部屋やベッドから開けたい (ご年配お方が主で、ヘルパーさんが来た時に玄関まで 行くのが大変だから付けたい) ・幼稚... -
小旅行🎶
2019/05/08皆様こんにちは 令和が明けて1週間が過ぎました。1日は凄い賑わいでしたね。 長いゴールデンウイーク休暇も終わり昨日からお仕事の方も多かったです。 最終日の空港も過去10年最高だったとか・・・凄いですね~ 昨夜は海外や旅行中食べ過ぎの方なのかジムに行かれてる光景をテレビで見ました。ダイエットですね^^:私も部屋で少し体を動かしました。中々続きません 私事ではありますが、1泊で小旅行に行きまし... -
大型ゴールデンウイーク♪
2019/04/26皆様こんにちは もうすぐ大型のゴールデンウイーク休暇ですね 海外に行かれる方や、国内で長い休暇をゆっくり過ごす方、色々だと思います。 季節も良いので衣類も冬みたいにかさばらなくて良いです。海外にもなると 温度が分からないから沢山準備して大変です。 連休お仕事の方もいらっしゃいます。浮かれてすみません^^; 桜の季節も落ち着きましたが、東北や北海道は今からなので観光も多... -
こんなところにオ-トロック無理じゃね?
2019/04/24皆様こんにちは。 弊社は後付けオートロックを主な仕事としておりますが、最近は 新築物件のご依頼の方が多くなってきております。 昔と違ってやはり小さい物件でもオートロックにしないと入居率が イマイチなようです。 さて、そういった状況ですとやはり既存のオートロックのない ご物件、又は新築だけど完成間近になって「やっぱりオートロック 付けよう」となった場合、両者ともオートロッ... -
令和に向けて新テクノロジーのオートロック
2019/04/22例えば買い物帰りで手が塞がった時に、 わざわざポケットから鍵やカードキーを探すのって煩わしくありませんか? スルーリーはスマートフォンが扉に近づくのを感知して、自動で扉のカギを開けてくれます。 機器を追加するだけなので、既存錠やデジタルテンキー、カードリーダーはそのまま使えます。 スマートフォンを持っていない方は今まで通りの解錠もきちんとできますのでご安心ください。 また、... -
配線隠しの技
2019/04/17皆様こんにちは。 既存の建物にオートロックを設置する場合、どうしても露出配線が伴います。 通常、そういった工事を行う場合は、屋内ならモール、屋外ならCD管などで 配線を覆って引いて行くことになります。 私どもはその際に極力配線を露出させないで「いかに埋設するか、いかに 目立たない様にするか」を極限まで考えて施工します。 例えば、天井裏や壁の中へ隠すのは当たり前、それが難しい... -
新時代令和へ
2019/04/16皆様こんにちは! もうすぐ新時代へ変わりますね 平成~令和へ 新時代と言えば皆様何を思い浮かびますか? 私はやはりスマートホンですね。スマートホンと言えばアプリです。 先日お財布を家に忘れてしまいました。でもスマホにアプリを使ってコンビニで飲み物を買いお昼は近くの喫茶店で済ませ、帰りも薬局で洗剤や化粧品を買う事が出来ました。お金持たないで1日過ごす事ができちゃんですね。 これからも色... -
★私の日常★
2019/04/11こんにちは! 今電車の中は真新しい制服を着た学生が多く初々しいです。 女子学生は何でも楽しいのか、嬉しそうで賑やかです。私もあんな時期がありました。つい数年前としときます^^; 又弊社の近くは焼星中学校や白百合学園などなど・・沢山の学校あり、環境も良いです。可愛いお子さんと素敵なママさんを沢山見かけました。 新しい期待を胸に頑張って行くんでしょうか? 初心忘るべからずと言いますがまさ... -
引っ越しシーズン
2019/04/05皆様こんにちは 春は入学シーズンで賑やかですね 入園や入学は子供達も可愛いです。成人された子供さんも初めての一人暮らし。 特に女性の一人暮らしは危険がいっぱいです。先日もテレビで殺人事件が報道さ れましたが怖いです。やはりオートロック設備は絶対ですね~弊社では防犯カメ ラも取り扱っていますので宜しくお願いします。防犯カメラも今や必需品です 今アパート・マンションではお...
マンション・集合住宅等でオートロックを設置することを検討してはいるけれど、工事の規模や騒音が気になるので躊躇っているというお客様もいらっしゃると思います。
株式会社ブレイブシステムズにご依頼いただいた場合、オートロックを設置する際に大規模な工事や居室内の工事は不要ですのでご安心ください。
トラブルを起こさないために確認を随時怠らずに施工を進めていきますが、お客様に早く安心していただきたいので慎重かつスムーズであることを念頭に置いております。
お客様の切実なお悩みを迅速に解決していくように最善を尽くします。
大仰な工事を行わないため手軽に安心を手に入れることができたというお客様のお声を励みに、今後も堅実な施工を行っていきます。
東京にある株式会社ブレイブシステムズはお客様が平和な暮らしを送り続けるためのサポートをしたいと思っております。