BLOGブログ
-
ちょっと待った! リノベーション工事でのオートロック化
2019/07/22最近リノベーション工事に関するお問い合わせが増えました。 中古物件を購入してリノベーション工事をすることで、新築物件よりも比較的安価に綺麗な物件が手に入るという理由で人気のようです。 しかし、メリットの陰には必ずデメリットも存在します。 それは先述の通り、建物が出来上がっているので設備導入の自由が効かせにくいということです。 例えばこんなご相談をいただきました。 「半年前に... -
Thoroughly
2019/07/19皆様こんにちは 本日は当社の製品のThoroughly(モビリモ2)をご紹介します。 最近の新しいマンションは初めから人が鍵やカードを持たなくてもスムーズに入ることが出来ます。 (鍵をバックに!)知り合いが最近新しくマンション買いお祝いに行った時には自動ドアーの前に立つだけで扉が開きビックリしました。セキュルティー万全です。 この春地方から都会に就職されたお子様(特に女性)は親御様も心配です... -
離れた所から鍵を開けたい?
2019/07/16皆様こんにちは 表題の、「離れた所から鍵を開けたいのですが?」の ご要望が大変多くなっております。 一般住宅、事務所、学校・幼稚園、工場、施設、etc… 色々なお客様からご相談を頂いております。 一昔前までは、離れた所から開けたいととなると、必ず 扉(門)~開けたい場所間 に配線工事が必要でしたので、工事費は高くなるし 距離が長いと配線工事自体が難しかったり... -
オートロックにする時の非常階段の侵入防止について
2019/07/11皆様こんにちは。 共用の出入口が複数あるご物件はたくさんございます。 そちらをオートロックにするとなると、当然全ての出入口に 扉や自動ドアなどを付けて施錠する必要がございます。 その中でも良く問題になるのは、非常階段の施錠対策です。 通常、門扉をつけて施錠するのですが、 ・扉を付けたら狭くなる ・1Fに門扉付けたとしても手摺を乗り越えて侵入される ・雨風にさらされる ... -
アルテスタッチ
2019/07/09皆様こんにちは 7月に入りはっきりしない天気ですね 7月は色んな行事がありますが、又夏休みもありますので楽しみですね! この前は七夕というのに、あいにくの雨模様でした。 織り姫と彦星のデートはままならなかったようです^^。 軒下の七夕飾りに、かわいらしい文字で書かれた短冊が揺れておりました。可愛いですね 最近は願い事もなくなって寂しいです。私だけでしょうか^^; 本日はアルテス... -
★見守り★
2019/07/05皆様こんにちは 7月に入り雨が多くなってきましたね~ 雨被害も多くテレビでも放映されています。 最近雨が多くて九州熊本・鹿児島・宮崎は被害も出ています。 土砂災害など怖いですが、昔からそこに住んでるお年寄りの方は引っ越しも大変なのでその場所に留まる方が多いのでしょう。安心出来なくてお子様方は心配ですね。 私も九州に年老いた母や叔母が居るので大丈夫か心配でした。 【昨夜も避難し... -
七夕祭り
2019/07/03皆様こんにちは 7月は七夕や花火大会など夏に近づいていくのを感じるイベントが目白押しですよね^^ 暑中見舞いや残暑お見舞いを送る季節だったりもします。 手紙を書くシーズンとも言えますね。 七夕は織姫と彦星の年に1度会えるストーリーです。 天で機を織る織姫と天の牛飼いの彦星美男美女の結婚ですが(お互い一目惚れ) あまりの中の良さに二人は仕事ををしなくなり織姫のお父さんが(天帝)二人を引き離... -
これからのiot
2019/07/02皆様こんにちは 本日は弊社の商品前回に続きましてご紹介致します。 取り扱い商品が沢山あります。オートロックだけではなく ★インターネット回線 ★自動ドアー ★スマートルーム(iot) ★電子錠 ★宅配ボックス ★ピュアブロック ★防犯カメラ ★サリオ ★ハンズフリー解錠システム ★アルテス ★モビリモ この中で本日はスマートルーム... -
遠隔解錠システム
2019/06/27皆様こんにちは 今月も残りわずかとなりましたね^^又今年も半分過ぎました。 私は今年初めに決めた事がありますが、まだ計画通りには進んでいません^^; 先日は少し休みに時間がありましたので片付け(衣替え)をしました。知り合いに 洗濯王子の事を聞いてクリーニングに出さなくても洗える服があると聞いて選別して洗ってみました。 仕上がりも綺麗で良かったです。クリーニング代節約でお洗濯大好きになり... -
今年の梅雨
2019/06/25皆様こんにちは 梅雨明けも間近になりましたが、皆様お変わりないでしょうか? こちらは梅雨も明けたかのような夏の日差しが降り注いでおります。 この梅雨が明けるといよいよ夏本番の到来ですね。弊社の問い合わせも ありがたい事に全国からあります。雨が少ないので現場は良いです。 最近は電子錠や遠隔解錠なども多いような気がします。 新し(danalook)も加わりましたので宜しくお願い致します。... -
新商品 danalook
2019/06/20皆様こんにちは 「梅雨寒」は「つゆざむ」と読み、梅雨の期間中の季節はずれの寒さを表す言葉で 「空梅雨」は「からつゆ」と読み、梅雨の期間に雨が少ないことを表しますが 今年は空梅雨でしょうか?雨降らないですね^^;農家の方は春種まきしたものが 雨で傷むよりは今年みたいに空梅雨の方が良いのでしょうか? 野菜も果物も新鮮なものは美味しいです。採れたては格別です。メロンも少し置いたほうが甘いと... -
最近のお問合せ
2019/06/18最近のお問い合わせは「戸建て住宅のオートロック化」と、エントランスまで行かずに開けられる「遠隔解錠」を導入したいというご依頼が増えました。 近年、無差別な殺傷事件やストーカー事件等を耳にする機会もあり、 戸建て住宅や共同住宅の関係無くセキュリティを気にするようになりました。 こういったトラブルに巻き込まれないようにするためには、警戒していることをアピールすることは非常に大きな対策にな... -
新商品ピュアブロック
2019/06/14皆様こんにちは 6月に入り東京も梅雨に入ったね・・・と友達と話した所ですがいいお天気になりました。気温の温度差に慣れなくて社内でも体調悪いと言いながら頑張って机に向かってます。 私は気合いだ~なんて言いながら^^;自分にも気合い入れてます^^:。 水無月(みなづき)…陰暦の6月のこと。田植えに沢山の水が必要な月という意味なんですね^^ 又衣替えの時期で着る物にも困ります。朝寒くても日... -
カービング(彫刻)
2019/06/07梅雨の走りでしょうかぐずついたお天気が続いておりまして温度差で身体がついて いかない毎日です。皆様は如何ですか? 最近は食べ物のテレビ番組が増えていますね。例えばタピオカは凄いです。 弊社の近くでも何件かあります。原宿が一番お店が多いのでしょうか? タピオカは台湾発祥の地と聞いています。最近は台湾のお茶に出会いまして台湾に行って 見たいな~と思いました。とても香りも良いし勿論身体にも... -
なぜマンション集合住宅はオートロックが必要なのか?その5
2019/06/03皆様こんにちは オートロック設置の理由は、どちらかというと、お住まいの皆様が安心して 暮らせるようにと、住んでる方目線で設置を検討することが一般的です。 ですが、そういうこと以上に深刻な問題でオートロックを設置されたオーナー 様のお話をしたいと思います。 そのご物件は本当に駅近の好立地に建っておりました。 ですが、住人様のクレームが絶えなかったようです。 その理由が... -
特殊蒸発防止剤
2019/05/28皆様こんにちは 山の緑が色濃くなってまいりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか 運動会を目前に控え、子供達の熱気に押されるように気候も初夏へ向かっていますね 5月に入りもうしばらくしますと梅雨入りです。 部屋もジメジメしてきます。管理会社様空室になってるお部屋はカビ臭くはないでしょうか?私もマンションを探す時丁度今ぐらいに探した経験があります。入り口ですぐ臭いでテンション下がりました... -
共用住宅のごみ置き場諸問題の対策
2019/05/23皆様こんにちは 今回はオートロックとは違いますが、それにちなんだ 「ごみ置き場対策」のお話をしようと思います。 オーナー様、管理組合様にとって、ごみ置場問題も大変な様です。 ・不法投棄が絶えない(自転車、TV、机、椅子、・・・) ・指定日以外でのごみ捨て ・住んでもいない近隣住民が勝手に捨てていく ・ストーカーみたいなのがゴミをあさる 等々、何か対策はないか?とご相談を... -
カード取扱開始しました
2019/05/21皆様こんにちは 残春のみぎり、社会人としての生活にも慣れてきたころではないでしょうか。 いつの間にか日中は汗ばむような季節となりましたが、皆様お変わりございませんか。まだ五月というのに真夏のような強い日差しで、今年も猛暑の予感がします。朝、通勤の時に紫陽花の蕾がすっかり大きくなっていました。ビックリです。私は雨の日に生まれましたので雨が好きです。雨に紫陽花も綺麗ですよね。 最近は早くも半袖... -
全国の取次店
2019/05/16皆様こんにちは 弊社では全国に代理店取次店を募集しています。 自営業の方(電気工事・鍵の設置)や平日時間がありアルバイト的に仕事を 探している方どうぞお問い合わせください。 1度取り付け作業など経験されると出来るようになると思います。 今でしたらまだ地域的に空きがありますので良いと思います. 今からの時代セキュリティ面で大きく見直されて来ます。これから 高齢化社会です... -
5月の紫外線
2019/05/14令和の意味するごとくに弊社も新たな時代で大きく花を咲かせる希望をいだいております。 青葉が目にまぶしいこのごろ、五月だというのにもう汗ばむほどの暖かさですが、いかがお過ごしですか? 鯉のぼりが青空に元気よくひるがえっております・・・と書きたい所ですが東京では鯉のぼり見ないですね^^: 私の故郷ではこの時期になりますと競争のようにあちこちに上がりますよ^^昔ながらの風習ですね あっという間...
マンション・集合住宅等でオートロックを設置することを検討してはいるけれど、工事の規模や騒音が気になるので躊躇っているというお客様もいらっしゃると思います。
株式会社ブレイブシステムズにご依頼いただいた場合、オートロックを設置する際に大規模な工事や居室内の工事は不要ですのでご安心ください。
トラブルを起こさないために確認を随時怠らずに施工を進めていきますが、お客様に早く安心していただきたいので慎重かつスムーズであることを念頭に置いております。
お客様の切実なお悩みを迅速に解決していくように最善を尽くします。
大仰な工事を行わないため手軽に安心を手に入れることができたというお客様のお声を励みに、今後も堅実な施工を行っていきます。
東京にある株式会社ブレイブシステムズはお客様が平和な暮らしを送り続けるためのサポートをしたいと思っております。